商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

◆受付期間の目安 :7月上旬~8月中旬
◆お届け時期の目安:7月下旬~8月下旬

日本海ミネラル塩を同梱希望のお客様は別途ご購入をお願いいたします。


山形、幻のえだまめ 《ふぞろい》からだだちゃ豆の魅力を知ってください


お得にたっぷり1kg!アレンジも楽しいご家庭用

生育途中や収穫の過程で、傷がついた、小さい、実が外れた、さやが欠けた・・ それらを収穫後に一粒一粒農家さんたちが手でよりわけて、 形や実入りの良いものだけを選別したものが通常の「清川屋のだだちゃ豆」。
今回はその選別を行わず、小分けにもせず1kg袋に。手間を省いたお得な「ご家庭用」としてご用意いたしました。
茹でれば独特の甘い香りが広がるだだちゃ豆。1度食べたらやみつき!?旬の味わいをお楽しみください。

無選別だだちゃ豆イメージ

「ふぞろい」のだだちゃ豆とは?

清川屋の「ふぞろい」だだちゃ豆=無選別のだだちゃ豆。選別をする前の状態のだだちゃ豆のことです。
収穫段階の枝豆には、外皮にスレやキズ、斑点や実が外れたもの、ひとつ豆、実入りが薄いものなどが混在しています。
通常は、それらを収穫後に一粒一粒手でより分けて、形や実入りの良いものだけを選別したものが「清川屋のだだちゃ豆」として販売されています。

今回はその選別作業を行わず、収穫したままのものを「ご家庭用」としてご紹介いたします。
選別をしない状態でのお届けとなりますので、写真のように斑点、ひとつ豆、割れ、欠け、色ムラ等があるだだちゃ豆と、平常の豆が混在したものがお届けとなります。

無選別だだちゃ豆-通常の選別風景 無選別だだちゃ豆-無選別の豆の例

見た目の良くない豆も混じりますが、清川屋の契約農家さんが丹精込めて育て上げた鶴岡だだちゃ豆に変わりはありません。
だだちゃ豆はまだ一度も食べたことがない・・という方のお試し品に、何度でも食べたいリピーターの方も。ぜひこちらでだだちゃ豆を堪能してください。

たっぷり1kgだから、アレンジしても楽しめます

夏の定番「だだちゃ豆ごはん」に、地元の味わい「だだちゃ豆味噌汁(さやごと入れてだしを取るのがポイント!)」、ペペロンチーノ風に味付けしたり、ポタージュスープにしたりなど、だだちゃ豆はアレンジしても美味しい枝豆です。
食べきれない分は、茹でて冷凍保存しておくと一ヶ月ほど楽しむことができます。
》だだちゃ豆レシピは他にも!ブログもぜひご覧ください

だだちゃ豆アレンジの例-だだちゃ豆ごはん だだちゃ豆アレンジの例-だだちゃ豆の味噌汁

ご注文前に必ずご確認ください

こちらの商品はご家庭用としてご紹介しております。ギフト向けではない点をご了承の上、お買い求めください。
》ギフト向けのだだちゃ豆(鶴岡だだちゃ豆)はこちら

ふぞろいのため、ご自宅用としてお求めください
〇ギフト包装・のし対応は致しかねます
〇送り状(伝票)の商品名に「無選別」と記載された状態で送付となります

栽培技術に裏打ちされた高品質な枝豆
「鶴岡だだちゃ豆」

だだちゃ豆は“枝豆の王様”とも呼ばれる山形県鶴岡市の名産品。噛めば噛むほど味わいが増し、旨みと甘味が口いっぱいに広がると、その美味しさは全国的にも有名です。
今回「ご家庭用」としてお届けする清川屋の「鶴岡だだちゃ豆」は、白山地区を除く鶴岡市内で栽培されただだちゃ豆。そのなかでも特にこだわりを持って栽培している、厳しい自社基準を満たした農家さんが作るだだちゃ豆を厳選してお届けします。

鶴岡だだちゃ豆_イメージ
鶴岡だだちゃ豆_イメージ imageM

朝採り直送で鮮度よく全国へ

だだちゃ豆は「お湯を沸かしてから豆を採りに行け!」といわれるほど鮮度が命。早朝に収穫し、午前中のうちに袋詰めして午後には全国へ出荷します。選別、袋詰めの間も鮮度が落ちないよう、低温流通(コールドチェーン)で管理し、冷蔵便でお届けします。

また、だだちゃ豆は収穫した後も呼吸をしています。獲れたての美味しさを保つため、特殊なフィルムで作られた専用の鮮度保持袋にだだちゃ豆を入れてお届けします。

だだちゃ豆の出荷の様子 だだちゃ豆の出荷の様子

お客様の声

◆美味しかったです
とんぼ3145 様
楽しみに待っていました。訳あり 無選別 といいながら、大変おいしい豆でした。スーパーでもだだちゃ豆と称するものは売っているのですが、全く別物でした。

◆充分満足
ひろみ 様
訳ありになってますけど自宅でいただく分には充分満足できました。お豆も美味しいし量もたくさん入ってました。美味しいいただき方も入っていてよかったです。

だだちゃ豆の産地・鶴岡市で
毎年30,000袋以上をお届け

清川屋は1668年創始創業。1993年に通信販売事業を始めて30年以上。だだちゃ豆を自家消費しかしていなかった時代から、農家さんとの強い信頼関係を築き、ともに歩んでまいりました。
だだちゃ豆の産地・鶴岡市に本社を置く地元企業としての地の利を活かし、毎年高品質のだだちゃ豆を県内外にお届けしています。

茹でたてだだちゃ豆 だだちゃ豆の苗

幸せ夏レシピ♪美味しい茹で方もご紹介しています

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 枝豆
内容量 1kg ※無選別
※外皮にキズや欠け、さやや実が小さいものや一粒さやのものなどが混じります。
消費期限 生のだだちゃ豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。
(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 生のだだちゃ豆・茹でた後のだだちゃ豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。
茹でただだちゃ豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

※こちらの商品は【無選別品】です。
見た目の良しあしを問わず、外皮にキズや欠け、小さいものや実が外れただだちゃ豆などが混在した状態でお届けとなります。

選別の工程を経ていないことをご了承の上、ご家庭用としてお召し上がりくださいませ。
なお、通常、当店の他のだだちゃ豆は選別された状態のものをお届けしております。ギフトには選別品をご利用ください。
》鶴岡だだちゃ豆のラインナップはこちら

レビュー

  • 送料無料
  • ネット限定
クール便でお届け

これさえあれば 夏はしあわせ 〈送料無料〉ご家庭用 鶴岡 だだちゃ豆 ふぞろい 1kg 8月上旬~8月下旬お届け

商品番号 S0367
¥ 3,750 税込
送料込
[ 38 ポイント進呈 ]
産直便 冷蔵便

同梱可能商品:

  • 日本海ミネラル塩
26年分は7月受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量
4.73
37
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    味が濃く、美味しいだだちゃ豆がお得にたくさん食べられて大満足の商品でした。 1キロあったはずなのに家族でいただいたら一瞬で無くなってしまいました。
  • 購入者
    宮城県
    投稿日
    到着して早々に茹でて食べました。予想どおりとてもおいしいだだっちゃ豆でした!
  • 購入者
    埼玉県 60代
    投稿日
    1Kgでこの価格は安いです。 だだちゃ豆は毎年の定番です。美味しくいただきました。 鶴岡出身です。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    家で食べるならこれ!ふぞろいということで、たまにサヤのやぶれたものもありましたが家で食べるなら気にならない程度でした。届いたらすぐに茹でて半分は小分けにして冷凍庫へ。残りの半分は当日いただきました。味わい深くて幸せ!とても美味しかったです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    だだちゃ豆昨日届きました。一年ぶりに食べました。とっても美味しかったです😋

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

◆受付期間の目安 :7月上旬~8月中旬
◆お届け時期の目安:7月下旬~8月下旬

日本海ミネラル塩を同梱希望のお客様は別途ご購入をお願いいたします。


山形、幻のえだまめ 《ふぞろい》からだだちゃ豆の魅力を知ってください


お得にたっぷり1kg!アレンジも楽しいご家庭用

生育途中や収穫の過程で、傷がついた、小さい、実が外れた、さやが欠けた・・ それらを収穫後に一粒一粒農家さんたちが手でよりわけて、 形や実入りの良いものだけを選別したものが通常の「清川屋のだだちゃ豆」。
今回はその選別を行わず、小分けにもせず1kg袋に。手間を省いたお得な「ご家庭用」としてご用意いたしました。
茹でれば独特の甘い香りが広がるだだちゃ豆。1度食べたらやみつき!?旬の味わいをお楽しみください。

無選別だだちゃ豆イメージ

「ふぞろい」のだだちゃ豆とは?

清川屋の「ふぞろい」だだちゃ豆=無選別のだだちゃ豆。選別をする前の状態のだだちゃ豆のことです。
収穫段階の枝豆には、外皮にスレやキズ、斑点や実が外れたもの、ひとつ豆、実入りが薄いものなどが混在しています。
通常は、それらを収穫後に一粒一粒手でより分けて、形や実入りの良いものだけを選別したものが「清川屋のだだちゃ豆」として販売されています。

今回はその選別作業を行わず、収穫したままのものを「ご家庭用」としてご紹介いたします。
選別をしない状態でのお届けとなりますので、写真のように斑点、ひとつ豆、割れ、欠け、色ムラ等があるだだちゃ豆と、平常の豆が混在したものがお届けとなります。

無選別だだちゃ豆-通常の選別風景 無選別だだちゃ豆-無選別の豆の例

見た目の良くない豆も混じりますが、清川屋の契約農家さんが丹精込めて育て上げた鶴岡だだちゃ豆に変わりはありません。
だだちゃ豆はまだ一度も食べたことがない・・という方のお試し品に、何度でも食べたいリピーターの方も。ぜひこちらでだだちゃ豆を堪能してください。

たっぷり1kgだから、アレンジしても楽しめます

夏の定番「だだちゃ豆ごはん」に、地元の味わい「だだちゃ豆味噌汁(さやごと入れてだしを取るのがポイント!)」、ペペロンチーノ風に味付けしたり、ポタージュスープにしたりなど、だだちゃ豆はアレンジしても美味しい枝豆です。
食べきれない分は、茹でて冷凍保存しておくと一ヶ月ほど楽しむことができます。
》だだちゃ豆レシピは他にも!ブログもぜひご覧ください

だだちゃ豆アレンジの例-だだちゃ豆ごはん だだちゃ豆アレンジの例-だだちゃ豆の味噌汁

ご注文前に必ずご確認ください

こちらの商品はご家庭用としてご紹介しております。ギフト向けではない点をご了承の上、お買い求めください。
》ギフト向けのだだちゃ豆(鶴岡だだちゃ豆)はこちら

ふぞろいのため、ご自宅用としてお求めください
〇ギフト包装・のし対応は致しかねます
〇送り状(伝票)の商品名に「無選別」と記載された状態で送付となります

栽培技術に裏打ちされた高品質な枝豆
「鶴岡だだちゃ豆」

だだちゃ豆は“枝豆の王様”とも呼ばれる山形県鶴岡市の名産品。噛めば噛むほど味わいが増し、旨みと甘味が口いっぱいに広がると、その美味しさは全国的にも有名です。
今回「ご家庭用」としてお届けする清川屋の「鶴岡だだちゃ豆」は、白山地区を除く鶴岡市内で栽培されただだちゃ豆。そのなかでも特にこだわりを持って栽培している、厳しい自社基準を満たした農家さんが作るだだちゃ豆を厳選してお届けします。

鶴岡だだちゃ豆_イメージ
鶴岡だだちゃ豆_イメージ imageM

朝採り直送で鮮度よく全国へ

だだちゃ豆は「お湯を沸かしてから豆を採りに行け!」といわれるほど鮮度が命。早朝に収穫し、午前中のうちに袋詰めして午後には全国へ出荷します。選別、袋詰めの間も鮮度が落ちないよう、低温流通(コールドチェーン)で管理し、冷蔵便でお届けします。

また、だだちゃ豆は収穫した後も呼吸をしています。獲れたての美味しさを保つため、特殊なフィルムで作られた専用の鮮度保持袋にだだちゃ豆を入れてお届けします。

だだちゃ豆の出荷の様子 だだちゃ豆の出荷の様子

お客様の声

◆美味しかったです
とんぼ3145 様
楽しみに待っていました。訳あり 無選別 といいながら、大変おいしい豆でした。スーパーでもだだちゃ豆と称するものは売っているのですが、全く別物でした。

◆充分満足
ひろみ 様
訳ありになってますけど自宅でいただく分には充分満足できました。お豆も美味しいし量もたくさん入ってました。美味しいいただき方も入っていてよかったです。

だだちゃ豆の産地・鶴岡市で
毎年30,000袋以上をお届け

清川屋は1668年創始創業。1993年に通信販売事業を始めて30年以上。だだちゃ豆を自家消費しかしていなかった時代から、農家さんとの強い信頼関係を築き、ともに歩んでまいりました。
だだちゃ豆の産地・鶴岡市に本社を置く地元企業としての地の利を活かし、毎年高品質のだだちゃ豆を県内外にお届けしています。

茹でたてだだちゃ豆 だだちゃ豆の苗

幸せ夏レシピ♪美味しい茹で方もご紹介しています

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 枝豆
内容量 1kg ※無選別
※外皮にキズや欠け、さやや実が小さいものや一粒さやのものなどが混じります。
消費期限 生のだだちゃ豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。
到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がりください。
(常温に置くと風味が落ちてしまいます。)
産地 山形県鶴岡市
保存方法 生のだだちゃ豆・茹でた後のだだちゃ豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。
茹でただだちゃ豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)
冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。

※こちらの商品は【無選別品】です。
見た目の良しあしを問わず、外皮にキズや欠け、小さいものや実が外れただだちゃ豆などが混在した状態でお届けとなります。

選別の工程を経ていないことをご了承の上、ご家庭用としてお召し上がりくださいませ。
なお、通常、当店の他のだだちゃ豆は選別された状態のものをお届けしております。ギフトには選別品をご利用ください。
》鶴岡だだちゃ豆のラインナップはこちら

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。